【バスケ】八村塁のアメリカでの評価は!?海外の反応まとめ!

【バスケ】八村塁のアメリカでの評価は!?海外の反応まとめ!
スポンサーリンク

バスケットボールのNBAで活躍中の八村塁選手。

八村選手の活躍をテレビニュースで見かける事も多いですよね。

そんな八村選手のアメリカでの評価は?

この記事では

  • 八村塁のアメリカでの評価は?
  • 八村塁は海外でどう評価されてるの?

これらに関して調査していきます!

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

八村塁とは?

八村塁とはどんな人?
プロフィール

名前:八村塁(はちむら るい)

年齢:26歳 *執筆時

誕生日:1998年2月8日

身長:2m3cm

血液型:A型

出身地:富山県富山市

八村選手は、現在ロサンゼルスに本拠地があるNBAチーム『レイカーズ』に所属しています。

小学生時代には、野球や陸上をやっていました。

全国大会に出場する程の選手だったようです。

中学生時代に、友達の勧めでバスケを始めます。

高校時代には、宮城県の明成高等学校に入学。

1年生の時から活躍していた八村選手。

明成高等学校の全国優勝にも貢献しています。

その後、ゴンザガ大学へ進学する為に渡米。

大学でもバスケットボールを続けており、活躍をしていたようですね。

2019年にNBAのドラフトにエントリー

ワシントンに本拠地があるウィザーズから指名を受けて、見事NBAプレーヤーの仲間入りをしています。

スポンサーリンク

八村塁のアメリカでの評価は?

八村塁のアメリカでの評価を調査!

現地時間2/14日に行われたユタ・ジャズとの一戦。36得点をあげた八村選手。『Rui Hachimura』がトレンド入り!

チームの柱、アンソニー・デイビスが称賛。

彼は本当に良いシュートを打つようになっている。

僕が感銘を受けたのは、彼のダブルチームを読む力だ。

彼は僕たちにとって非常に効果的なプレーヤーだよ

https://basketballking.jp/news/world/nba/

NBAトップクラス選手のレブロン・ジェームスと、史上初と言われる師弟関係に。

オフシーズンを通して毎日、共に練習をしたことがある選手がこれまでいたかと聞いてみると、「ルイだけだ」との答えが返ってきた。

https://number.bunshun.jp/

同級生のチームメイト、オースティン・リーブスと大の仲良し。

NBA専門サイト『Fadeaway World』にて、パワーフォワード部門で、2023-2024に活躍が期待される選手トップ18位にランクイン!

アメリカsportsメディア『FanNation』のコール・フォースマンがバスケットボール日本代表に対して八村塁の存在を言及。

ルイ・ハチムラが、パリ五輪で日本のユニフォームを着る姿を見たい!

パリ五輪に絶対に必要な存在だ

https://thedigestweb.com/basketball/

レイカーズファンから期待されている

  • You will be the difference eitherway! Counting on you! Laker fan for 4 decades

(いずれにしても、あなたの活躍が違いを生むでしょう。 あなた次第だ! 40年間のレイカーズファン)

  • We love you Rui
  • Bro so looking forward to your continued growth and game explosion

(兄弟、あなたの継続的な成長と試合での爆発を楽しみにしている)

  • I hope rui is a laker for life. My favorite player on the roster right now.

(ルイが一生レイカーズに所属することを願う。今、チームで一番好きな選手だ。)

https://twitter.com/
スポンサーリンク

八村塁は海外の反応も良かった!

八村塁は海外の反応も良かった!

今回は、

バスケットボール八村塁選手のアメリカでの評価や海外の反応を調査しました。

今回の調査で八村選手は

  • アメリカでとても期待されている
  • チームメイトとの関係性も良好
  • レイカーズファンからも愛されている
  • 海外メディアからも注目されている

という事がわかりました。

パリ五輪で、日本代表として活躍する八村選手の姿を是非見たいですね!

これからも八村選手を応援しています!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【ゴンジ】
ゴンジのトレンド雑記ブログの作成者。
昔からトレンドに敏感で、情報発信を決意!
気になる情報を次々に発信していきます!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次